先日阿佐ヶ谷のスーパーでこんなシロモノをゲット
398円
今まで数多の三国志グッズを見てきた私ですが、こんな斬新なデザインは初めてです

でも何でスリッパに魏呉蜀って入れようと思ったんだろう・・
さて、迫ってまいりました三国志検定第2回ですが、
今回も東京会場の試験後のお楽しみイベントにライブ参加することが決定しました!!
このイベントはmixi三国志コミュと三国志検定のコラボ企画で、以下のコミュに参加表明すれば、検定を受けていなくても参加可能です!
こちらです↓ (mixiのアカウントが必要です)
http://mixi.jp/view_event.pl?id=42985441&comm_id=10336 【開催】 2009年7月12日(日) 試験終了後 18時以降スタート予定
【会場】 東京都内調整中
■実施予定内容
①当日試験の解答と質問大会
②プレゼント大会
③おもしろ三国志ライブ
■参加企業
株式会社コーエーネット
三国志検定運営委員会
■参加費
1500円予定
■主催
三国志検定運営委員会
http://www.3594kentei.com/ ■オフィシャルメディア
株式会社ミュージック・オン・ティーヴィ
■後援
映画「レッドクリフ PartⅡ ―未来への最終決戦―」
飯田市川本喜八郎人形美術館
中日新聞社
株式会社コーエーネット
■特別協力
英傑群像
KOBE鉄人PROJECT
HMVジャパン株式会社
■問題監修
渡邉 義浩 (大東文化大学教授/三国志学会事務局長)
■企画協力・運営
日本出版販売株式会社
ちなみに検定のページはこちら↓
http://www.3594kentei.com/ 今回は赤壁検定と無謀にも1級に挑戦しようかと思ってます
前回2級合格時も勉強して合格できたので、今回も張り切って勉強していきたいと思います!
あ、ライブももちろん新曲交えてやったりしますので、よろしくお頼み申します!
まずは漢字書き取りからはじめようか・・
スポンサーサイト
- 2009/05/28(木) 14:45:19|
- 告知
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
またもやネカフェからの書き込みです
Crazy Mash Roomにご来場の皆様、ありがとうございました!
他の出演者の若いエネルギーをひしひしと感じながらやってまいりました!
当日風邪を引いてしまい、声があまり出なかったのが残念であります
オーガナイズのmoqueさん、誘ってくれたみつさん、ありがとうございました!
次回出演予定は6/12のこれです!
6月12日金曜日 深夜24時~朝5時まで
場所:渋谷Ear Bar (http://www.ear-bar.com/)
「アメリカ人のラッパーからは滅多に影響されない Vol.1」
出演者
エイフェックス・ツインツイン feat.来来elt
おおまいアン
おもしろ三国志
魔ゼルな規犬
SONY
川染喜弘
多分入場料タダです!
よろしくお願いします!
これ以外にも水面下でさまざまなイベント準備が進んでいるとのうわさが・・
次回の解き明かしを請うご期待!
アニメ蒼天航路についての感想
この蒼天航路という作品に私は並々ならぬ影響を受けておりまして、まぁ目の下に線を入れたメイクをしている時点で、わかる方はお分かりかと思います
世間的には連載開始当時の95年より、三国志漫画のニュースタンダード(旧はもちろん横山光輝)として、しっかり定着している作品であると勝手に認識しています
そんな思い入れ深い作品が動いているわけですからたまりません
アニメ蒼天航路、毎週楽しみに見ています
先日はついに孫堅が登場しましたね
ただちょっと残念なのは、ストーリーが結構駆け足で進んでいるところ。そのため、ところどころ表現や場面が省略されているのが気になってしまいます
先週放送では馬元義が存在ごと葬り去られていたし・・w
まぁ原作を未読の方はもちろんそんなことは気がつかないでしょうし、細けえことはいいんだよって感じでしょうが
アニメ見て興味持った方は、是非原作の方も手にとっていただきたいなぁと
三国志まったく知らなくても、読むと無性に元気がでる作品です
- 2009/05/21(木) 15:38:51|
- 三国志
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ネットカフェより書き込んでおります
おもしろ三国志です
アーケードアタック&よしゆきどんどんまつり終了しました
ご来場のみなさま、ありがとうございました!
どちらのイベントも大勢の方々の前でやることができ、大変感謝しております!
アケアタはイベント自体が久しぶり(3年ぶり?)、おもしろ三国志の出演は7年ぶりで2回目
イベント運営もお客さんも友人が多数いたので、同窓会のような雰囲気でした
出番は早かったですがお客さんがしっかり入っていてホッとしました
アケアタの底力を見ましたね
スーマウのデーデー(夙川アトム業界用語によるところのDE DE MOUSE)かっこよかったっすね
曲、パフォーマンス、包○トークすべてにおいて!
一方よしゆきどんどん祭りはお客さん約300人の9割5分が若い女性で、直前までどのようなことになるのか不安でビビッてました!
ビビると、どうしてもMCとか立ち振る舞いが辛辣になってしまう傾向がありますね~
3月にやったアイドルナイトの反省が生かされておりません!
「Tシャツ欲しいひと~」くらい言えば良かった
あと、剣、青、扇、すべてがライブ中に大破するというハプニングが!
扇は100回のライブに耐えてくれたシロモノですが、壊れたものはしょうがないので今度中華街行って買ってきます
剣とか客席に飛ばなくて良かったです・・
・・まぁ自分のライブ後にもっとすごいハプニングがあったので、お客さんはこんな小道具の大破など覚えてないでしょうが
新宿ゲバルトのデイ・ドリーム・ビリーバーのカヴァーにはじーんときました
さて、次のライブは今度の日曜日!
とっても健康的で社会人にも優しい15:00~のイベント「Crazy Mash Room」!
音楽・クラブへの敷居をガツンと下げに行ってきます!
---------------------------------------------
5/17(sun)
Crazy Mash Room
OPEN 15:00-
DOOR 1,000YEN
Special Guest Live
おもしろ三国志
Guest DJ’s
TSUKA[HOUSE]
NIN NIN[ELECTRO]
TVF[1 on 1]
Live Set
Gradius
Palodius
Resident Dj
moque[J-POP]
MITSU [TECHNO]
音楽・クラブへの敷居を下げるべく開催される、どんな人も楽しめるパーティ、それがCrazy Mash Room(通称CMR)です。
5月のテーマは、「LIVE」!ライヴ感のあるDJプレイやエフェクトという密接な空間でのライヴでお送りします!
---------------------------------------------
- 2009/05/11(月) 15:23:54|
- 告知
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
日記の更新が少なくて申し訳ないです
おもしろ三国志です
実は引越しをしてまして、暫くバタバタしておりました
今もバタバタしておる上に、ネットワークが暫く不通になるので、ここもあまり見られなくなりそうです・・
ゆるしてください!断じて赦し難しと言わず!
情報はなんとかネカフェとかで更新いたします
でも、コメントはしないで、メッセージありましたらメールでお願い致します
omoshiro.sangokushi@gmail.com(@を半角にしてください)
遅くなるかもですが、必ず返信いたします
暫くこのブログも業者のエロコメ祭りの会場となる事でしょう・・既にそうでしたが
さて先日「秋葉原からテクノ・ミュージックを広めたい!」というコンセプトのポッドキャスト、「万世橋テクノラジオ」にゲスト出演いたしました
三国志通、というよりもテクノミュージシャンとしての自分にスポットがあたった内容になっており、珍しくミュージシャン扱いされているせいか、何かエラそうなうえ、暴言の数々を繰り広げて調子に乗っておりますが、是非とも寛容なお気持ちで聴いていただけると助かります
http://mtr.mew15.com/
そして、ライブ出演追加情報です!
ひとつめは5/17(sun)、渋谷EFFECTで「Crazy Mash Room」というキレのある名前のイベントです!
イベント名に恥じない15:00~20:00の超健康的イベント!
以下詳細です
---------------------------------------------
おバカでも異端でも、本気でやったら様になる。
日曜昼間からそんな奴等が集まるパーティ、CMR。
作りこまれたセットなんか無用、EFFECTという密接な空間で味わうべきは、ライヴ感。
クラブに足を運びづらい方でも、一度クラブに行ってみたい方も、足を運んでみてはいかがでしょうか。
5/17(sun) 渋谷EFFECT
http://shibuya-effect.com/
15:00~20:00??
エントランス:1000YEN
音楽・クラブへの敷居を下げるべく開催される、どんな人も楽しめるパーティ、それがCrazy Mash Room(通称CMR)。
5月のテーマは、「LIVE」!ライヴ感のあるDJプレイやエフェクトという密接な空間でのライヴでお送りします!
アニソンも、トランスも、
エレクトロも、テクノも、
ハウスも、ハードコアも、
ガバも、ヒップホップも、
全て丸のみにしてしまう素敵なデイイベントです。
<
>
moque[J-POP]
音大でクラシックと現代音楽の作曲を学びつつ、DJ、ライブ活動と共に
クラブ系音楽の楽曲制作をしている。
広いジャンルやアーティストの影響を受け独自の音楽を創造している。
ライブで見せる前衛的パフォーマンスはひそかな人気を呼んでいる。
http://www.myspace.com/moquejp
レジデントDJのMITSUは、「オーガナイズに徹します、探さないでください」と言って宇宙(埼玉)の彼方へ消えていった。
<>
Vic Viper[Techno]
宇宙の彼方からやってきたレトロフューチャー系テクノユニット。
[構成員]
★Gradius
謎の天才SP-505使い。推定IQ200といわれる。その類い稀なる頭脳をダンスミュージックに使うあたりが天才たる所以だ。
★Palodius
謎の変態TR-606使い。TB-303の音に魅せられてからというもの、アシッドサウンドしか聴いていない変態だ。
<>
◆おもしろ三国志
http://www.youtube.com/watch?v=d6gjL1MrreQ&feature=related
今旬の三国志!今また三国志が有名になってきたので、みんな分かるネタもあるのではないでしょうか!
<>
◆quad[HARD HOUSE]
CMRの前身パーティであるmoque誕生祭でも質の高い楽曲とアグレッシブなプレイを披露してくれた、凄腕クリエーター・DJ。
◆TSUKA[HOUSE]
数々のイベント・パーティでDJとしての経験値を積み上げている。
躍動感あふれるプレイに期待が高まります。
◆NIN NIN[ELECTRO]
いま最も勢いのあるエレクトロというジャンルでの参戦。
エネルギーに満ち溢れた、LIVE感溢れるプレイに期待が高まる。
◆TVF[B2B]
DEX PISTOLS? 本番は無しかい?
DAFT PUNK? お前、サダキヨだろ?
JUSTICE? エンヤ婆はどこだ?
2 MANY DJ'S? NO MORE 映画泥棒!
マドモアゼルユリア? マドモアゼル朱鷺なら知ってるぜ!
…をモットーに立ち上がった2人組“TVF”
---------------------------------------------
そしてもう一つは6月12日金曜日
深夜24時~朝5時までの不健康イベントです!
いいですね~金曜深夜のし・ぶ・や
10歳くらい若返って帰りたい所存です
---------------------------------------------
「アメリカ人のラッパーからは滅多に影響されない Vol.1」
日時:6月12日金曜日 深夜24時~朝5時まで
場所:渋谷Ear Bar (http://www.ear-bar.com/)
出演者
エイフェックス・ツインツイン feat.来来elt
おおまいアン
おもしろ三国志
魔ゼルな規犬
SONY
川染喜弘
---------------------------------------------
今週木曜はアーケードアタック(略してアケアタ)です!
ディスカウントチケット受付ますので、参加メールをがしがしお願い致します!
出番が早いので、各自お勤めを終えたらダッシュしていただきたく!
---------------------------------------------
LOFT EXCHANGE LIVE ロフトプラスワン PRESENTS
アーケードアタック Presents REUNION(リユニオン)
2009年05月07日(木) at 下北沢シェルター
開場 19:00 / 開演 19:30
ADV.¥2500 / DOOR ¥3000
【Live】
DE DE MOUSE (http://www.dedemouse.com/)
NEON (http://www.neonweb.jp/)
lichard. (http://www.myspace.com/lichardmusic)
おもしろ三国志
【ネタ】
ハリウッドザコシショウ
増谷キートン
アホマイルド
しんじ
夙川アトム
【DJ】
ジークジオン
http://arcadeattack.jp/
---------------------------------------------
で、翌日8日はCOSMO-SHIKIイベント、よしゆきどんどんまつり!
チケットは無くなってしまったようですが、ゲットされた方、よろしくお願い致します!
よしゆきファンにも愛されるように愛され上手になりまーす
---------------------------------------------
よしゆきどんどんまつり LIVEinJAPAN☆ vol.1(最終回)
5/8(金)
KOENJI HIGH
open/start 17:00/18:20
adv/door 3000yen/3500yen+1D
-Live-
COSMO-SHIKI
戸田宏武(たぶん新宿ゲバルト)
無恥鞭アナゴ
FQTQ
おもしろ三国志
-VJ-
16Bit Games
コケカキイキイ
ポータサウンズ
-DJ-
ゆうきち
---------------------------------------------
以上!長文なうえ告知ばっかですいません!
生活落ち着いたら、アニメ「蒼天航路」の事とか書いたりします
- 2009/05/04(月) 23:26:12|
- 告知
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1