タイトルのとおりでございます

今までサインを求められても、普通に「おもしろ三国志」と書いておりました・・が、何だか申し訳ないのと、書くのに時間がかかることを懸念して、
マイサインを作ることにいたしました
これからは画像のサインを使用していきます
2度と普通書きのサインはしませんので、持っている方はレアってことで、何とかカンベンしてください!!!
サインを書く上でネックなのが「国」でしたので、思い切って「G」にしてしまいました
サンゴクシのゴクのG
問題はまだこのサインがスラスラ書けないこと
スポンサーサイト
- 2009/07/30(木) 00:33:42|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6

音出しとミキサーとフリまでやってくれたDJ勝也と。写真は4gさんより
大阪城レイヴ大戦お疲れ様でした
呼んでくれたポヨシ(10周年おめでとう!)、手伝ってくれた勝也、その他出演者、観て下さった皆々様!
ありがとうございました!超楽しかった!
雨が心配でしたが、イベント終了まで本降りしなかったのは幸い
夏の野外はあの格好では暑うございました
過去最高に汗かいた
そしてバテた

出師の表!。写真はあきんどさんより
三国志検定イベントで発表したYou&I~呂伯奢からはじめ、出師(諸葛孔明に扮した途端、雨降った。そして曲が終わったら止んだ)奥方、董卓といつもの調子でやりましたが、今回はライブ活動復活後、初披露となるナードコアな曲「バスロマン」をノリと勢いで。ちんすこうを客に投げつけながら
たまーにやると結構楽しめました、バスロマン。また暫く封印します
三国志まったく関係ないし、元ネタのCMも10年前だし
バスロマンやったとき、Tシャツとズボンという普通の格好で(顔はおもしろ三国志で)やったのですが
普通の格好って軽くていいですね。バテた体が何とか動いたw
おもしろ三国志の衣装も軽量化したくなりました。ダメでしょうか?
到着が遅くなってしまい、他のアクトがあまり見られなかったのが残念でなりませんでした
あと、会場で酒が飲めなかったのも。外で飲んだけど

奥方様~。あきんどさんより
さて、大阪の余韻に浸りながらも次は8/8でございます
土曜の午後ですよ、飲むしかないでしょう
練乳ナイトリターンズ
2009/8/8(sat)14:00start
entrance fee:1500yen(w/1d)
@nakano Heavysickzero
5年の歳月を経て、あの伝説のイベント「練乳ナイト」が帰ってくる!
オールジャンルを極めたアクト陣は、「クラブミュージックって、どんな音楽があるのかよくわからないよ」というクラブ初心者から「最近新しい刺激が少なくて…」という夜遊び族まで全ての人に「新しい音楽」を提供します!
飽きるとかダレるといった言葉とは無縁の全20アクト、一人持ち時間30分の超急展開でお送りする5時間、ぜひお楽しみください!そして新しい音楽を持ち帰ってくださいね!
DJ&LIVE
チミドロ/Chimidoro / おもしろ三国志 / ださくら(異臭騒ぎ/親父Night) / T2(凡愚)
ATSUKO(coqdo record) / tomad(Maltine Records/DropboxNetwork) / DJ MOGURA(じゃぴゅたエンターテイメント) / BJ (cafe: AKSB / Delight / Freaky Rider / MMM) / TAK666(Cradle to Grave) / quarta330(Hyperdub/Lo-bit Playground) / crakka(無所属・30歳) / 楽天斎(実験教室/SHC/DYNASTY RECORDS) / みぎてつや(uresen) / koume(ex.Spiel!!!) / Nao. / LZD(GAMSIC) / ASSHI(Affinity) / marix(160) / バードヘッド(JCC) / 練乳(練乳ナイト)
VJ
friskiez / hightime
and more!!!!!!!
→→→ http://watashiha.zombie.jp/ ←←←
- 2009/07/20(月) 23:14:12|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
三国志検定終了お疲れ様でした!
今回は限定検定である「赤壁検定」と
記念受験のつもりで受けた「1級検定」でした
前回試験で2級3級はゲットしているので、今回はパスです
赤壁検定、意外と難しい問題があったり
4級相当の試験のはずなのに、引っ掛け問題があったりしてなかなか一筋縄では無かったです
答えあわせはまだしてませんが、でも、まぁ、多分受かっていると思います
1級は論文形式で5つのテーマから2つを選んで、格600~800字で論ずる・・という試験でした
自分が選んだテーマは「曹操の人材登用を漢のやり方を踏まえた上で論ぜよ」みたいなのと、「三国志演義の成立について論ぜよ」みたいなの(うろ覚え)
60分であわせて1200~1600字を書くなんて経験したことないし、そもそも鉛筆で字を書きまくるなんて、10年くらいしてないしで、相当くたびれました・・
アフターパーティーのライブよりくたびれたw
こちらは多分落ちてると思いますので、今後は1級を受け続ける人になりたいと思います
ちなみに同じ部屋で試験を受けていたのは・・・
三国志芸人と言えば!スピードワゴンの井戸田さん。今回やっと挨拶できました、「存じております」と言っていただき光栄です!
エレキコミックのやついさん。リラックスしまくってましたw
試験終了と同時にカメラに向かって「よっしゃー!」と叫ぶ所はさすがです
歴ドル中最も三国志を愛する小日向えりちゃん。今回は三國無双5の小喬のコスプレで受験!孔明コスプレよりもかわいらしさが際立ってました
「三国志男」のさくら剛先生。今回もコスプレする不埒な芸能人を尻目にクールにTシャツで受験。この日のために勉強してきた時間0分!
その他取材関係の方々などなどでございました
アフターパーティーご来場の皆様、ありがとうございました!
新曲「You&I」をやりました
ネタは曹操と劉備が天下の英雄について論ずるアレです
そうです「君と余だ」です
袁術は墓の中の白骨です
今回は自分の出番に集中していたので、応え合わせのコーナーは聞けませんでした・・残念です
あと記念撮影とか全部忘れました・・
いい写真あったらどなたか送ってください!
CDをお買い上げいただいた皆様、ありがとうございます
おかげさまで用意していた分は完売いたしました
そろそろちゃんとしたサインを開発しないとマズいですね
誰か!カッコいいサイン考えてくれませんか?
試験を受けた皆様に良い結果が出ることを関帝に祈りつつ、次の大阪の準備に取り掛かります!
超張趙楽しみです!
-------------------------------------------------
レイヴ大戦 : POYOSHI 10th Anniversary!!
■2009年7月19日.大阪城野外音楽堂
昼12時から夜7時頃 完全入場無料
~RAVE IN JAPAN FESTIVAL 2009~
レイヴ大戦 第拾四話:パラダイス銀河
■出演
おもしろ三国志
白い某(PCK vs ゆーすけうどん)
ナルチインサイド
ポヨシ
DJ勝也
IKARI
overflow
PENGO!
SUPAMAZAFAKA(NEYA-B vs ヨシツグ)
Tessi
200ガバス+delta system(deltatune)
ゴミは持って帰るかスタッフの誘導に従って処理してください。
薬物や自生している木の実などを食べないで下さい。
迷惑になる行為(スタッフの感覚が基準)をされる方は入場を遠慮頂きます。
会場での喫煙を一切禁じます。
- 2009/07/14(火) 00:54:59|
- 三国志
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
LIVE2本の告知であります!
一つ目は「練乳ナイトリターンズ」!
年齢と体に優しい健康時間帯で、正統派&異端者を交えたガチクラブイベント(だとおもいます)
公式サイトのURLがなんか、かわいいです
練乳ナイトリターンズ
2009 8/8 (sat) 14:00-19:30
@中野 HEAVY SICK ZERO
\1500/1D
http://watashiha.zombie.jp/
【LIVE】
チミドロ
おもしろ三国志
ださくら
【DJ】
tomad
DJ MOGURA
BJ
TAK666
quarta330
crakka
楽天斎
みぎてつや
LZD
asshi
marix
練乳
【VJ】
friskiez
hightime
以降新情報ありしだい更新!
-------------------------------------------------------------
もうひとつは高円寺HIGHのイベント「Joy Ride」!
月曜夕方のライブイベントです
3回目のHIGHにして、3回目のCOSMO-SHIKIさんとの対バンでございます
平日だけど来て頂きたい!
Joy Ride vol.52
8/24(mon)
KOENJI HIGH
open/start 18:00/18:30
adv/door 2000yen/2500yen+1D
-Live-
COSMO-SHIKI
http://cosmo-shiki.jugem.jp/
おもしろ三国志
http://sango94.web.fc2.com/
http://sango94.blog26.fc2.com/
Sub-69
http://www.myspace.com/sub6core
集合写真
http://syu-go.daa.jp/
http://www.myspace.com/1001237601
RED NOTE SCALE
http://www.myspace.com/rednotescale
ホワイトセサミストリート
http://whitesesamestreet.web.fc2.com/
http://www.myspace.com/1004354360
-------------------------------------------------------------
今度の日曜の三国志検定はもちろん、
7/19のレイヴ大戦@大阪城、9/5のエレ危テルデスコ共々宜しくお願いいたす!
- 2009/07/09(木) 23:36:56|
- 告知
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
先週末、トランスフォーマーリベンジを観ました
ノリは前作と基本変わりませんでしたが、少年の夢がつまりまくった素晴らしい映画ですね、最高です
今回で待っていたサウンドウェーブがやっと登場
ジャガーもイジェクトして大変満足
でも1番好きなのは。やっぱり我等がスタースクリームです、映画版のデザインは納得いかないけど
家に帰って改めて初代アニメ版を観たりすると、なんとかっこいい映画版オプティマス、なんとも間抜けなアニメのコンボイ司令官・・って感じです
トランスフォーマーリベンジはもう一度観にいきたい
今度は吹き替え版で
さて、三国志検定、ついに今度に日曜です!
1級受けますが、正直勉強してません!ほんとにしてません!
どうしましょう・・
もう検定の合否は忘れてLIVEの方をがんばりたい所存です
検定受ける方も受けない方も、こちらのトピックに参加表明を!
新曲やります!
http://mixi.jp/view_event.pl?id=42985441&comm_id=10336
-------------------------------------------------------------
▼ 第2回三国志検定×mixi 三国志コミュイベント
【開催】 2009年7月12日(日) 試験終了後 18時以降スタート予定
あの著名人や二喬を思わせる歴ドルなどゲスト参加あり??
直接トークやサインなどを頂けるチャンス!?
※イベントは三国志検定を受講されない方も参加可能です☆
※三国志好き同士、生まれた日は違えども、集えし日は同じなり!!
■実施予定内容
1.当日試験の解答と質問
2.おもしろ三国志ライブ
3.勝ち抜きクイズバトル
4.プレゼント大会
5.フリートーク
■参加企業
三国志検定運営委員会
株式会社コーエーネット
■参加費
1500円予定
■場所
NOBILDUCA 六本木店
http://www.nobilduca.com/
東京都港区六本木3-16-33 青葉六本木ビルB1
03-3568-1023
※受講される方へ
当日検定受講は市ヶ谷となります。イベント会場へは市ヶ谷駅より南北線一本で行くことができます。
※イベントのみの方へ
日比谷線、大江戸線から出て大きな六本木交差点をドン・キホーテがある方面の外苑東通りを六本木五丁目交差点まで歩き、この交差点を一つ先の左手の道に入ります。徒歩8分くらいです。
■主催
三国志検定運営委員会
http://www.3594kentei.com/
■オフィシャルメディア
株式会社ミュージック・オン・ティーヴィ
■後援
映画「レッドクリフ PartⅡ ―未来への最終決戦―」
飯田市川本喜八郎人形美術館
中日新聞社
株式会社コーエーネット
■特別協力
英傑群像
KOBE鉄人PROJECT
HMVジャパン株式会社
■問題監修
渡邉 義浩(大東文化大学教授/三国志学会事務局長)
http://www.daito.ac.jp/sangoku/
■企画協力・運営
日本出版販売株式会社
■イベント主催協力
ジョニー(mixi三国志コミュ管理人/三国志.jp代表)
http://www.sangokushi.jp/
-------------------------------------------------
- 2009/07/09(木) 00:02:23|
- 告知
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
先日の三国志検定お勉強会にて知り合いました切り絵師の伏竜舎さんに誘われ、レキシズルバーに行って楽しいひと時を過ごしてきました
レキシズルバーとは↓
http://www.rekisizzle.com/bar.html 普段は普通のバーですが、水曜日限定で歴史ファンの社交場と化すバーです
戦国強しですが、いろんな時代の知識を持ったお客さんが集まっており、皆得意分野を持っているそうです
平安鎌倉室町戦国幕末明治~終戦、三国志以外の中国史・・
多分西洋史も・・?
ぶっちゃけ、
戦国→信長の野望(全国版、群雄伝、風雲録、天翔記、烈風伝)やった程度
幕末→日本史とるろうに程度
世界大戦とか→未来すぎる、人物の名前を知っているくらい
なので、飛び交う言葉がかなりちんぷんでしたが、
三国志の話が出来る方を見つけては
「三国志は(戦国と比べて)そこまで詳しくは無いけど、曹丕と曹植なら詳しい(女性)」
「三国志は(戦国と比べて)そこまで詳しくは無いけど、張遼なら詳しい(女性)」
という感じで、ちょっと驚きました
魏は女性に愛されておりますなぁ
三国志に詳しくない方のために「三国志の人物を戦国武将にたとえると?」みたいな話をしよう!と盛り上がったのですが、
よくよく考えると自分が戦国分からないので、たとえようが無かった・・
新しい信長の野望、買おうかなぁ
誰か信長の野望詳しい方、オススメ教えてください
本を読めとか言わないで・・(本は三国志で手一杯)
- 2009/07/02(木) 20:54:51|
- 三国志
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0