皆様、おもしろ三国志の【諸葛孔明IN THE HOUSE】の永らくのご愛好、誠にありがとうございました!
なんと、今回で最終回です
何故かというと・・
アメブロに引っ越します!新ブログ!おもしろ三国志の諸葛孔明 IN THE HOUSE!
http://ameblo.jp/omoshirosangokushi/理由は特に無いのですが、これからはグレードアップしてお届けいたします!
youtubeやmyspaceの公開もこちらでやっていきます!
今までめんどくさがってた携帯からの更新も今後はしますとも!
大変お手数ですが、新ブログの方のご愛好を宜しくお願いいたします!
2005年末からお世話になったFC2!有難うございました!!!
スポンサーサイト
- 2009/10/01(木) 16:42:14|
- 未分類
-
| トラックバック:1
-
| コメント:2
月曜のJoy Ride にご来場いただいた皆様!
ありがとうございました!
とんでもなくMCがグダグダですいませんでした!
話してたグレートハンティングというオーディションイベントの件は、そのうち日記にいたします
昨日は中の人が某ミュージシャンのVJ用素材撮影モデル(?)をしてました
最近何故かこういうのが増えてきましたなぁ
VJ素材なので、自分の顔が出るかどうかは不明ですが、多分体は出ると思います
言ってもOKな感じになったら、またコチラでご報告いたします
そして先日行われた中の人モデル初仕事、赤兎馬さんのサイトにアップされました~
http://www.plastic-rouge.com/souten/ ↓Tシャツクリックで写真見られます
http://www.plastic-rouge.com/souten/saito/photo/pw.html 笑ってやってください。オススメは蒼天已死ロゴです
でも、Tシャツはホントにカッコイイので、着用イメージの参考になれたらなぁと思います
女性モデルの小日向えりちゃんはさすがとしか言いようがありません!(プロだし)
次のLIVEは10/24の仙台です!
初仙台!
オーラルヴァンパイアといっしょにカマして来たいと思います
-----------------------------------------
21:00~ from~OVA~ Hallowe\'en 「TRICK or Vampire!!」
同人音楽、アニソン、エレクトロ歌謡、TECHNO POP・etc...
仙台で随一!コスプレOKのクラブイベント!!!
from~OVA~ Hallowe\'en 「TRICK or Vampire!!」
★毎年恒例超巨大お菓子タワーがSHAFTに再出現!!!
またしてもお土産袋も!!!★
前売り \3,000[1D]
当日 \3,500[1D]
fromコミュニティー参加者 \2,500[1D]
コスプレイヤー \2,000[2D]
●祝200人突破記念!!
・先着30名に1Dプレゼント!!
・先着50名にDJ PochetteのmixCDプレゼント!!!
★GUEST LIVE/
オーラルヴァンパイア
http://auralvampire.com おもしろ三国志
http://sango94.blog26.fc2.com/
★GUEST DJ/
レイブマン
http://auralvampire.com ★+α GUEST DJ/
和泉幸奇(荒御霊)
http://arami.rdy.jp/
□friend DJ/
melon ubiquitous(RimSh∞t)
geeepang(FLOWER session*)
若王子(若王子プロダクション)
SesshonDJs/
みっちゃんこ×GENthe156
DJs/
mitsume
mami
KE-DDY(行けたら?)
ikumi
Pochette
MC/LIVE
KO-TALOW
何電*感電
VJ/
gatotsu
nayuko
FOCUS/
黄緑
-----------------------------------------
- 2009/09/30(水) 20:09:25|
- 未分類
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0
すいません!
ご無沙汰してました!
--------------------------------------------
Joy Ride vol.56
9/28(mon)
KOENJI HIGH
open/start 18:00/18:30
adv/door 2000yen/2500yen+1D
-Live-
SVD
http://jp.myspace.com/svdsvd
BUZORI
http://www.myspace.com/1000457568
集合写真
http://syu-go.daa.jp/
http://www.myspace.com/1001237601
Musu Bore
http://www.myspace.com/musubore
おもしろ三国志
http://sango94.blog26.fc2.com/
--------------------------------------------
なんと出番は1発目でございます!
18:30から!
まだ日記に書いてませんが、こないだ行ってきたオーディションイベントの話などをMCでしようかなと思ってます!
時間早いけど来てくだされい!!
- 2009/09/27(日) 22:32:06|
- 告知
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
赤兎馬さんがTシャツカタログを作るとの事で、なぜか自分が男性モデルをやってきました
ちなみに女性モデルはおなじみ歴ドルの小日向えりちゃんです
モデルなんて言っている時点で昔からの友人からは「ナニやってんの?」と茶化されそうですが、許していただきたい
えりちゃんは表情作ったりするのがさすが!プロ!
カメラマンの要求に即座に反応する!
かくいう自分は表情がカタかった為、10回ジャンプさせられたり、ジャングルジム登ったり、なにかにぶら下がったりさせられりして、疲れて素になったところを撮影する・・というテクニックが駆使されて、やっとOKが出ました

撮影風景
その後はそのまま撮影現場である公園でバーベキュー
昼過ぎから酒を飲んだりして、大変楽しゅうございました
カタログになるのは暫く先だそうですが、先にwebで使うかもと赤兎馬さんはおっしゃってました
あと、そんなに晴れてなかったのに日に焼けた
集めた光で焼けたのかな
先日のスピキンの模様が配信されています!
http://blog.livedoor.jp/speedkingprod/archives/51356149.html 自分が着替えで観られなかったMC紳士さんが聞けて満足です
登録リスナーも1万を突破!おめでとうございます!
でお友達になれた拷秋勤(コウチョウチン)がブログやら自身のvimeoに色々アップしています!「他的名字叫做有趣的三國志」と紹介されています!訳すと「その名もおもしろ三国志」みたいな感じ
ブログ
http://blog.roodo.com/kou/archives/9909427.html vimeo
http://www.vimeo.com/6456982 
拷秋勤ブログより
有趣的三國志をこれからも宜しくお願いいたします!
あ、あと、エレ危とスピキンで私の写真撮った方々、お手数ですがいいのがあれば
omoshiro.sangokushi@gmail.com
までお送りください!
- 2009/09/12(土) 00:25:48|
- 三国志
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

三国志検定1級・・受かっちゃいました
ついでに赤壁(4級程度)も・・

前回のもあわせて全部で
全階級1発制覇!
こ、これで!
三国志検定委員会から呼ばれなくなる!!!!!!!!!!!!
どうしよう!
合格は素直に超うれしいけど!!!
仕事が減る!!
検定委員会さん、次回あったら何かしら遊びに行っていいですか?
さて、1級は5問から2問選んで600~800字で論ずるというものでした
自分が選んだのは以下2問
問題と出題者である渡邉先生の講評を載せさせていただきます
設問2.曹操の人材登用政策について、漢の支配理念との関わりの中で論ぜよ。
渡邉先生のコメント
漢の支配理念である儒教に基づいた郷挙里選の限界と、それに対抗する中で曹操が掲げた唯才主義がよくまとめて論じられています。
よく勉強されてますね。
設問5.『三国志演義』の成立と展開について、下に掲げた北宋の蘇軾の文章にも触れながら論ぜよ。
子どもが手に負えない腕白なので、その家ではうるさがって、金を与え、集めて座らせ昔の話を聞かせた。さて三国のことに話が至り、劉備が敗れたと聞くと、眉をしきりとしかめ、泣く者もいる。曹操が敗れたと聞くと、喜んで快をさけぶ。こうしてみると、君子の小人の後世への影響が、百世たっても尽きぬことが分かる。(蘇軾『東坡志林』)
渡邉先生のコメント
蜀漢を正統とする考えが広まる要因を考えながら、演義の形成過程が追えています。朱子と三国志平話があがると満点でしたが、よく書けていると思います。
1級の感想ですが、満遍なく三国志全般のことを知っていれば、マニアックな事を知らなくても受かるんじゃないかと・・
あとは鉛筆に情熱をのせて書きまくる!字数を埋める!
次回受験者のご参考になれば幸いです
- 2009/09/11(金) 00:41:04|
- 三国志
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0